進路 | 普通科 | 工業技術課 | 合計 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
人数 | 比率 | 人数 | 比率 | 人数 | 比率 | |
大学・短大 | 285人 | 63.5% | 5人 | 7.9% | 290人 | 56.6% |
専修学校 | 105人 | 23.4% | 14人 | 22.2% | 119人 | 23.2% |
就職 | 44人 | 9.8% | 41人 | 65.1% | 85人 | 16.6% |
未定(予備校など) | 15人 | 3.3% | 3人 | 4.8% | 18人 | 3.5% |
合計 | 449人 | 100% | 63人 | 100% | 512人 | 100% |
本校普通科の進路のうち大学・短大・専修学校への進学率は92%。 スーパー特進コースと特進コースの四年制大学 への進学率も90%を超え、新田の進学をリード!
就職率は、この不安定な時代にも14年連続100%を達成。特に、工業科は16年連続100%!
圧倒的な無業者の少なさに自信あり!
アイシン・エイ・ダブリュ(株)、(株)アクティオ、ANA FESTA(株)、一般財団法人四国電気保安協会、いすy自動車(株)、(株)エービーシー・マート、(株)きんでん、コウノイケ・エアサポートサービス(株)、(株)神戸製鋼所高砂製作所、(株)ジェイアール四国メンテナンス、JXTGェネルギー(株)根岸製油所、四国旅客鉄道(株)、(株)ジーユー、昭和アステック(株)、神鋼鋼線工業(株)、住友ゴム工業(株)名古屋工場、セコム(株)、大一電気工業(株)、ダイハツ工業(株)、トピー工業(株)豊橋製造所、トヨタ車体(株)、トョタ自動車(株)、日産自動車(株)、西日本高速道路エンジニアリング四国(株)、マツダ(株)、(株)USEN-NEXT HOLDINGS など
(株)愛亀、アカマツ(株)、(株)アクセル松山、(株)アテックス、株ENPプリント、(株)いうら、(株)井関重信製作所、ヰセキ四国(株)、 井関農機(株)、(株)井関松山製造所、(株)伊予銀行、伊予商運(株)、伊予鉄道(株)、医療法人誠志会砥部病院、宇和島自動車運送(株)、(株)ェヌ・ピー・シー、(株)えひめ飲料、愛媛綜合警備保(株)、愛媛ダイハツ販売(株)、愛媛日野自動車(株)、(株)ェムエス、エリエールプロダクト(株)、カトーレック(株)松山工場、共立自動車(株)、(株)K電工、(株)コウセイ、(株)興伸エンジニアリング、コスモ松山石油(株)、(株)三協システム、四国福山通運(株)、四国通建(株)、四国名鉄運輸 (株)、(株)シュテルン愛媛、(株)新来島どっく、(株)新来島波止浜どっく、(株)シンデン、新和工業(株)、水ing(株)四国支店、(株) スズキ自販松山、住友化学(株)愛媛工場、生活協同組合コープえひめ、セキ(株)、摂陽明正(株)、第一技建(株)、大王製 紙(株)、ダイオーミルサポート(株)、ダイオーロジスティクス(株)、(株)ダイキアクシス、(株)中予精エ、TMTマシナリー(株)松山工場、東洋実業(株)愛媛事業所、東レ(株)愛媛工場、東レエンジニアリング西日本(株)愛媛事業場、土佐電子工業(株)松山工場、(株)トヨタレンタリース西四国、南海放送音響照明(株)、西日本電設(株)、ニトムズ(株)松山事業所、(株) 日本キャリア工業、日本郵便(株)四国支社、ネッツトヨタ瀬戸内(株)、八紘開発(株)(東京第ーホテル松山)、(株)演崎組、(株)ビージョイ、BEMAC(株)、(株)ビッグウッド、(株)福崎組、フジケンエンジニアリング(株)、(株)フジファミリーフーズ、 (株)フジマート四国、(株)ベネフィットワン松山オペレーションセンター、松山総合開発(株)ANAクラウンプラザ松山、(株)松山東急REIホテル、丸重商事(株)、マルトモ(株)、(株)松宮、(株)ムロオ、ヤマセイ(株)、(株)山田屋、(有)大和屋本店旅館、(株)ユタカ、(株)横崎製作所、(株)四電工愛媛支店、(株)よんや<、(株)LIXILトータルサービス、(株)レデイ薬局 など
愛媛県警察、大阪府警察、警視庁警察、神奈川県警察 、香川県警察、自衛隊 など